椎間板ヘルニアは自然治癒する?治療方法について解説
監修医師:甲斐沼 孟(TOTO関西支社健康管理室)
大阪市立大学(現:大阪公立大学)医学部医学科を卒業後、心臓血管外科として勤務。国家公務員共済組合連合会 大手前病院 救急科医長を務め、現在はTOTO関西支社健康管理室に産業医として勤務。
椎間板ヘルニアとは、椎間板の中にある「髄核」という組織が突出し、しびれや痛みなどの症状が起こる病気のことを指します。
椎間板ヘルニアを発症すると痛みやしびれだけでなく、不眠やうつなどメンタル面への影響を及ぼすこともあります。
そのため椎間板ヘルニアを発症した場合、できるだけ早めに適切な治療をおこなう必要があります。
今回の記事では医師監修のもと、椎間板ヘルニアの症状や治療法などについて解説していきます。
椎間板ヘルニアとは
脊柱(背骨)は頸椎(頭の骨)から仙椎(お尻の上の骨)までたくさんの椎骨という骨で構成されています。椎骨と椎骨の間には「椎間板」というクッションのような組織があり、背骨にかかる負担を軽減させる役割があります。
椎間板の中には「髄核」という組織があり、この髄核が椎間板の中からはみ出して背骨の脊柱管という神経の通り道を圧迫すると、しびれや痛みなどの症状が起きます。これが「椎間板ヘルニア」という病気です。
椎間板ヘルニアは背骨のなかでも首の骨がある頸椎や、腰の骨がある腰椎で生じやすいです。
椎間板ヘルニアは20代~50代に多くみられ、性別では女性よりも男性が生じやすいのが特徴です。
椎間板ヘルニアの症状
椎間板ヘルニアは神経を圧迫する場所によって症状が異なりますが、主に以下のような症状があらわれます。
- 関節の動きにくさ
- しびれ
- 痛み など
頸椎の椎間板ヘルニアになると指先の筋力が低下し指先の細かな動きが鈍くなったり、指先のしびれが生じます。
腰椎の椎間板ヘルニアになると、臀部からふくらはぎ周囲、足の指先にかけてしびれが生じます。それにより歩行障害が起こる可能性もあります。
また、神経を圧迫する場所によっては「膀胱直腸障害」が起きる可能性もあります。膀胱直腸障害になると尿が出にくくなったりするケースもあるため、注意が必要です。
このような代表的な症状以外にも、椎間板ヘルニアによる痛みから波及してうつ症状や不眠などのメンタル面へ影響をきたすこともあります。
椎間板ヘルニアを起こす要因
椎間板ヘルニアは「悪い姿勢で仕事や作業をした結果起きやすい」と言われています。
例えば頸椎ヘルニアは、猫背の姿勢で長時間スマートフォンやパソコン作業をすると頸椎に負担がかかり発症することはあります。
また腰椎ヘルニアは長時間椅子に座りオフィスワークなどの作業をしたり、過度な重量物の運搬を頻繁におこなうと発症しやすくなります。
椎間板ヘルニアを予防するためには適度に姿勢を整えたり、長時間のスマートフォンやパソコン作業を避けたりすることなどを心がけるようにしましょう。
また、過度な重量物の運搬は体に過度な負担がかかりやすいので極力避けることが望ましいです。
椎間板ヘルニアは自然に治る?
重度の椎間板ヘルニアでなければ、多くの場合時間の経過と共に自然治癒します。
椎間板ヘルニアが完全に治るまでの期間は、個人差やヘルニアの大きさによりますが6カ月前後と言われています。
ただし「自然に治る」といっても、辛い症状があると日常生活に支障をきたすため、必要に応じて痛みを抑える治療を行ったり、リハビリや運動療法などが行われます。
また重度の椎間板ヘルニアでは、手術が必要なケースもあるため、気になる症状があれば早めに整形外科を受診するようしましょう。
椎間板ヘルニアの治療について
椎間板ヘルニアの治療方法は、症状が重度でなければ「保存療法(手術を行わない治療方法)」が基本となります。
椎間板ヘルニアの症状が重度の場合は、「手術療法」が選択されることもあります。手術療法では、脊柱の固定術やヘルニア摘除術などが代表的な手術方法です。
保存療法にはいろいろな種類がありますが、椎間板ヘルニアの場合は主に以下のような治療が行われます。
- 物理療法
- 投薬療法
- リハビリテーション
それぞれの治療方法について詳しくみていきましょう。
物理療法
物理療法とは、電気刺激やホットパックを使用して痛みが出ている場所を温めたり、微弱な電気刺激を流すことにより筋肉の血流を改善する効果があります。椎間板ヘルニアによって痛みが出ている腰などの箇所に物理療法を行うことで痛みの改善が期待できます。
病院で物理療法を行うためには医師の指示が必要です。
持病がある場合や体内にペースメーカーなどの電子機器を挿入している場合は物理療法ができないことがあるため、事前に必ず医師に相談するようにしましょう。
投薬療法
投薬療法は薬を使用して、椎間板ヘルニアの症状を改善していく方法になります。椎間板ヘルニアの場合は、痛み止めや非ステロイド性解熱鎮痛剤を使用することが多いです。
また痛みが強い場合や、椎間板ヘルニアの状態によってはブロック注射を行うケースもあります。
リハビリテーション
リハビリテーションは医師の指示のもと、リハビリの専門職種である理学療法士や作業療法士などが行います。
椎間板ヘルニアの場合は、痛みやしびれなどの影響により筋肉が固まったり、ヘルニアが神経の根元を圧迫して神経障害が起きている可能性が高いため、体のストレッチや筋力強化訓練を行う場合があります。
椎間板ヘルニアの治療費用について
整形外科で医師の診断のもと椎間板ヘルニアの治療を行う場合は保険適用(通常3割負担)となります。
椎間板ヘルニアの治療費用は、治療方法によっても異なりますが一般的な目安としては以下の通りです。
椎間板ヘルニアの治療費用(3割負担の場合)
初診:約2,000~3,000円
再診:約500~1,500円
これに加えて頸椎カラーやコルセットなどの装具を作成したり、内服薬の処方が増えると費用負担が大きくなることがあります。
またレーザー治療など一部の治療においては、自由診療(全額自己負担)となることがあります。自由診療を選択する際は、効果と費用について医師とよく相談するようにしましょう。
まとめ
椎間板ヘルニアは多くの場合時自然治癒していきますが、強い痛みやしびれが起き日常生活に支障をきたすことも少なくありません。そのため、気になる症状があれば、医療機関で辛い症状を抑える治療を受けるようにしましょう。
また椎間板ヘルニアの発見が遅れたり、痛みやしびれなどの症状を放置しているとヘルニアが神経を圧迫するなどして運動麻痺や感覚障害、歩行障害などの後遺症をもたらす可能性があります。
首や腰に痛みやしびれがある場合は早めに病院を受診して早期から治療することが大切です。